2013年7月のアーカイブ

自分に合う栄養療法は人それぞれです。

20130722 こんにちはv(^^)v
今日も元気なおばちゃんです。
今週は梅雨の逆戻りのようなお天気みたいですね。

 最近のお天気は、ゲリラ豪雨かと思えば体温と同じくらいの猛暑になったり、昔のような静かなシトシト雨や爽やかな晴れの日が、かなり少なくなってきていると感じるのは私だけでしょうか?
食材に含まれるビタミン・ミネラル等の栄養価が下がり、気候も昔に比べ過ごしにくいとなれば、益々体調を崩される方がいらっしゃるのは仕方ない事ですね。
でも!!それにも負けず!!皆さんで元気に生き生きと暮らせる努力をしましょうね!!
 

 私もまだまだ色々勉強中ですが・・・あまりにも今は・・・栄養療法とか栄養指導と言ったことが氾濫しすぎている気がします。
はっきり言って、まだまだこの分野には明確な正解はありません。
『人による』という事もありますが、人間のメカニズムはそんなに簡単なものではないのです。

 たとえば・・・厳しい糖質制限というか断糖は、確かに糖尿病の方は簡単に血糖値も落ちますし、ダイエットにも効果抜群です。
私も、ある一定の時期に医師の指導の下にされるのは、本当に良い事だと思います。
ただ・・・これも数十年の単位での研究データはまだありません。
また、育ち盛りのお子さんに行うのは、私は疑問です。
前にも書きましたが・・・本当に糖質制限をすべき方は沢山いらっしゃいます。
また、現代人は糖分をあまりにも摂りすぎていますので、制限はすべきです。
でも・・・雑誌に書いてあるからと、医師への相談なしに行う事は危険です。
例えば、糖質制限中も肉は食べて良いからと毎日のように食べたとします。
でも、その人にとって肉類が遅延型アレルギーの原因だったら、痩せたとしても・・・却って体調は悪くなります。(好きなものほど遅延型アレルギーは出ます)

 また・・・大豆や玄米はフィチン酸があるから良くないと説く方がいらっしゃいます。
体内から排出される時にミネラルを奪うというのです。
でも、大豆や玄米にはフィチン酸とミネラルが付いたフィチンが含有されていて、体内に入って胃酸によりフィチン酸とミネラルに分解されます。
フィチン酸が排出される時にミネラルを奪うとしても、初めからフィチンはミネラルを持ってきていますし、排出する時に有害ミネラルを出してくれるので、心配する事はなく却って身体には良い効果と思います。
それよりも、大豆は素晴らしいタンパク源であり、玄米も良いと思います。
ただし・・・身体に良いからと言って無理に食べる必要はありません。
実は・・・私はどんな調理の仕方をしても、玄米を食べると胃が重くなり体調を崩します。
そういう人は無理する事はないと思うのです。

 これがいいからこの栄養療法!!と決めつけるのは怖い事だと思います。
私が師と仰ぐ平良先生は、人間の代謝経路からその方の病態を読み解く素晴らしい治療をされます。
皆さんも色々な事に惑わされずに、真の栄養療法を考えていきましょうね!!

 因みに8月号『家庭画報』『平良 茂先生』の特集が出ていますので、ご覧になってみてくださいね。



連休は講習会に行ってきました!

20130716
 こんにちはv(^^)v
いつも元気なおばちゃんです!!
梅雨が明けたら猛暑で・・・今日は少し涼しいですが・・・体調が狂いますね。
皆様も体調管理には気を付けてくださいね。

 この連休は講習会に行ってきました。
毎日内容の濃い講習会で、講師の先生方、並びに関係者の方に感謝いたします。

 今回の講習会では人とのコミュニケーションの大切さを知りました。
会話の中で、人が相手の印象を感じ取るのは『言葉7%、声のトーン38%、表情・姿勢・仕草55%』の割合でなんだそうです。
つまり・・・言葉も大切ですが、その時の態度がいかに重要かですね。
確かに、「有難う」という言葉を言う時に、ニコッとして言うのと無表情で言うのでは全然違いますね。
日頃から院長も、自分でそう思ってなくても態度で相手は感じ取るもだからこそ、顔の表情、態度には最新の注意を払うように言っております。
私も・・・もう一度肝に銘じなければいけないと思いました。

 また、昨日の講演では腸内環境の大切さを知りました。
現代は清潔にし過ぎて、常在菌が無くなったことが原因でトラブルが起こることがあります。
例えば、腸内細菌も悪玉と善玉の共生がベストであり、悪玉を全てなくすとそれは腸内環境には良くないのです。
バランスが大切ですね。(善玉優位は絶対条件です)
私もそう思います。
肌も石鹸で洗いすぎますと却ってニキビができやすくなります。
肌の常在菌が全て無くなり、却って抵抗力がなくなるのです。
ただし・・・口腔内は歯周病菌との共生はいりません。
歯周病菌は口腔から体内に入り込み心臓病、糖尿病、早産の悪影響が証明されています。

 第1子と第2子では第1子の方がアレルギーを持つ子が多いそうです。
母親も第1子は必死に清潔に育てますが・・・第2子ですと余裕というか、上の子もいて忙しく構っていられないから、却って清潔にし過ぎない事が良いのでしょうか?

 ほどほどに清潔と言うのは本当に難しいと思います。
私は子育てをしたことがないので偉そうな事は言えません。
しかし、子供は外で元気よく遊び、泥遊びもへっちゃらなくらいの方が、元気な子に育つのかもしれません。
でも・・・そんな良い環境がない事も悲しいですよね。

 最近はゲームばかりでひ弱な子が多いと言います。
元気でたくましい子が育てられるように、安心できる公園や遊び場を作ってほしいです!!
なんだか・・・話がそれましたが・・・
今は・・・清潔が命!!みたいな風潮がありますが、少し自分の抵抗力を上げる事も大切なんですね。

 みなさんと、これからもいつまでも若々しく元気溌剌!!で行けるように頑張りましょうね!!



旬の食材をバランス良く。

20130702 こんにちはv(^^)v
今日も元気なおばちゃんです。
もう・・・1年の半分が過ぎました。
年々・・・1年があっという間と感じるようになると思うのは私だけでしょうか(笑)

 梅雨はまだ明けませんが、もうすぐ夏ですね。
私はどうも暑さは苦手ですが、夏のお好きな方はワクワクですね。

 今迄・・・色々な健康法を書いてきましたが・・・こんなに偉そうに書いている私自身も数々の失敗をやらかします。

 たとえば・・・トマトはリコピンもあり、紫外線による一重項酸素の活性酸素を除去してくれる素晴らしい食材ですが・・・やはり食べ過ぎは良くありませんね。(反省)
今の時期、トマトは安くそして美味しいですから・・・ついつい食べ過ぎてしまいます。
私は朝に夕に・・・かなり食べました。(数か月続けました)
すると・・・少し腸の調子が悪くなり・・・これはもしや?と思い・・・数日、泣く泣く諦めて食べるのを止めますと・・・少し体調が良くなり・・・それから・・・人並の量だけを食べるようにしましたら、今は体調は絶好調です。(今までどんだけ食べてたの?と言いたいですよね)
また、私はロイヤルミルクティーが大好きで、毎朝買って飲んでいると・・・10日目くらいから胃が重くなります・・・
やはり・・・私の身体にとっては乳製品の摂り過ぎだったんですね。
これは個人差がかなりあります。

 前にも書きましたが、遅延型アレルギーというのは検査をして大丈夫だった食材も、その後にあまりにも同じものを食べ続けますとそれが出たりします。
お蔭様で私は、自分で検査をした時は何も出ませんでした。
しかし・・・単一食材を食べ続ければまた・・・遅延型アレルギーの食材になります。
私は春に検査をしたんですが、魚介の牡蠣だけ少し(アレルギー範囲ではなかったですが)だけ出ていました。
これは、私は牡蠣はあまり好きではないのですが、父が大好物のため冬場にかなり牡蠣鍋をしたからかなと思いましたね(笑)

 バランスが大切と言っている私も失敗します。
でも・・・身をもって体感したのは事実です。
日本人にとって遅延型アレルギーが出やすいのは乳製品や小麦粉です。
反対に、お米では殆ど出ないそうです。
日本人が前から食べているものはあまり出ないんですよね。
だからと言ってお米をモリモリ食べると、炭水化物摂り過ぎという事になりますが・・・

そう考えると、単一食材のダイエットなんかもってのほかですよね。
敏感な人は食べ過ぎを感じ取れますが・・・あまり感じない人は・・・蕁麻疹や頭痛とか身体の変調で悲鳴を上げているのです。

難しいですが・・・毎日かなりの量の同じものを食べ続ける事は、やはり見直して欲しいです。
今・・・皆さんの中で何故か最近・・・体調が悪いという方がいらしたら、毎日の食生活を見直してみてください。
そして、自分が何の食材が弱いのかを知っておくためにも、一度は遅延型アレルギー検査をしておくことも大切だと思います。

 食は旬のものをバランスよく!!ですね。
日本食はそれには本当に素晴らしいと思います。